kekoです。
久しぶりにのんびりスタバに行ってきました。

ノートタイムを楽しめましたよ〜。
かなり楽しかった♡
満足。

あとね、これ、オレンジ&レアチーズケーキ。
何これ!!すっごくおいしくてびっくり!!
ブレンドコーヒーによく合う。

ひとりカフェ、大好きなのに
ずっと行かれなかったんですよね。
コロナの感染を恐れて・・という理由もあったんだけど
ずっと家にいることに慣れてしまって
外に出るのが億劫になってしまったのもあるんですよね。
今日、久しぶりに出かけて思ったのは
家にいるっきりじゃダメだ!!
たまには外に出ないとダメだ!!
ってこと。
今のご時世、長居はできないけれど
ちょっとの時間でもカフェで過ごすだけでも違います。
特に専業主婦だと
基本ずっと家にいるでしょ。
刺激を受けないと感覚が鈍ります。
気持ちも悶々としてしまう。
あとね。人の気配って私にとっては大切です。
人の目を気にするので
背筋が伸びて気持ちもしゃんとするんですよね。
カフェだとものすごくノート作業がはかどります。
サクサク書ける。
なんなんでしょうね・・・
あの感じ
家でもノートは書けるけど
何かが確実に違う。。
スタバでは思っていることをそのままノートに書いていました。
頭で考えているだけよりも
書き出してあげることで
気持ちが整理されてすっきりします。
箇条書きでつらつらと書いていくのが好きです。

ノートを書きつつ
時々ボーッと周りを眺めて人間観察も楽しい。
以前、うつと不安症で辛かっとき
家にいることができなくて
毎日のようにこのスタバに来てノートを書いて過ごしていたんです。
スタバでノートを書いている時間は
重苦しい胸の苦しさを忘れることができました。

しかもね、カフェと言っても私の場合
スタバとかタリーズとか
チェーン店がいいんですよね。
落ち着く。。
いい感じに放っといてくれるのがよかったのかもしれません。

程よく雑音がして
美味しいコーヒーがあって
落ち着いたインテリアとBGM
やっぱりカフェはいいですね。
アイデアも家にいるよりもわくしね。
これからは週1くらいでカフェに行こう!!って決心しました。
専業主婦で悶々としてしまう方がいたら・・
ひとりでカフェでノートを書く。
コーヒー飲みながらボーッとする。
こういう過ごし方もいいかも・・って思ったりします。
では、また〜。
