kekoです。
突然ですが、みなさん、ブログをやってみたことありますか?
やったことないけど、やってみたい方、いらっしゃいますか?
私は今までいろいろなブログをやってきていて
ブログ歴はかれこれ20年くらいかな。。。
結婚してからの人生、ずっとブログを書き続けています。
こんなに続けていられるのは、単純に書くことと、発信することが好きだから。
今日はブログに興味はあるけれど、やったことがないという主婦の方へ・・・
ブログをやっているとすっごく楽しいことばかりだよ~ということをお話したいと思います。

主婦こそブログっていいですよ
もし書くことが好きな主婦の方なら・・・
主婦の方こそブログっていいですよ。
と言いたい。
リアルな主婦の友達を作るってなかなか難しくないですか?
近所に住んでいるからって仲良くなるわけではないし、、
むしろ近所って難しいでしょ。。
ブログなら自分と同じような環境の人や悩みを持った人と簡単に知り合うことができるんです。
しかも無料で!!
顔も知らない人同士だと、本音が言いやすいんですよ。
ひとりでモヤモヤと考えているよりも、ブログで気持ちを発信させるとすっきりするし、同じような悩みを持った人から共感してもらったり、アドバイスをもらったりして、モヤモヤが消えてることも多々ありますよ。
ノートに書く目的もそうなんだけど、人って、思ったことを思ったままにしておくよりも、頭から出してあげた方がスッキリするんですよね。ブログもそんな感じ。
思ったことを思ったままにしない。
文字にすることで自分の気持ちが整理される。
しかも共感してくれる相手がいる。
これがすごく気持ちがいいんです。
あと、中にはブログでお小遣い稼ぎをしたい方もいらっしゃると思います。
そんな方もブログ慣れするためには、初めからワードプレスなどの有料のブログにするよりも、簡単に始められる無料ブログで練習するのがいいと思いますよ~。
ブログって怖くないのか?
ブログって誰が読んでいるか分からないから怖い!!って思う方もいるかもしれませんが、よっぽどのことをしないかぎり、心配ないと思います。
ちなみに私はこの18年間、ブログをやっていて怖い目に合ったことはありません。

中には嫌なコメントをもらうのが怖いから嫌だというのもあるかもしれないけれど、、
有名人ではないなら、閲覧してくれる人もかなり少ないですからね。。
実際はそんな心配はいらないですよ。。
そういう心配は、ものすごい人気ブロガーの方々のお悩みだと思います。

ブログに何を書けばいいのか?
ブログをやりたいけど何を書けばいいのか??最初のうちは悩みますよね。
商売のためのブログでないのなら、日記のような形でいいですよ。
上手に書こうすると続かない。。
最初のうちはほとんど読んでくれる人はいないと思った方がいいです。
たくさんの人に読んでもらおうと無理に張り切るよりも、淡々と毎日、一言でもいいから思ったこと、本音を書くのがポイントです。
毎日続けて本音を書くことで、だんだんと読んでくれる人、しかも共感してくれる人が増えてきます。
あと、何よりも文章力が上がります!!
私は以前アロマサロンをしていて、サロンの宣伝ブログを書いてたんです。
当時はあれこれ考えすぎて、ブログ1記事をかくのに1時間以上かかっていた時がありました。
でもね、時間をかけた文章ってなんか面白くないんですよ。ぽんぽんと思いつきで書いた文章の方がみんな読んでくれるし、共感もしてくれることが多いです。
今はその時思いついたことを淡々と書いているだけなので、アメブロなら1記事5分もかかりません。
だからほぼ毎日続いています。
短くても本音を書くだけで、楽しくブログを続けられると思います。
無料ブログはどこがいいのか?
無料ブログってたくさんあって、どこにしようかな~って悩みますよね。
私が今までやってきた無料ブログは
この中で一番いいなーって思うのはアメブロかな。
理由はすっごく簡単だから!!
簡単登録ですぐに始められますよ。
↓
簡単がいいですよ~。簡単じゃないと続かないですから。
あとね、アメブロのいいところは、所属カテゴリーを選べるので、同じような環境の人、自分と同じ悩みを持った人とつながりやすいです。
私は主婦、アラフィフ主婦といったカテゴリーに入っているので、ブログ上での主婦の知り合いがたくさんできました。
あとね、、私はうつや不安症で悩んでいたことがあったので、同じように辛い思いをしている方と知り合えることができました。
これってすっごく心強かったですよ。
アメブロ以外ではエキサイトブログもよかったですね。
エキサイトブログはデザインが素敵。
見た感じが素敵です。
オシャレな人が多いのも特徴ですね。
アメブロは見た目がいまいちなんですよ・・・
でもね、見た目はいまいちだけど、すべてを考慮して使いやすいのはアメブロだと思う。
初心者ならまずはアメブロがいいかな。
しばらくやってみて、気が変わったら、他のブログ会社に変えてもいいしね。

まとめ
以上、ブログを始めてみたい主婦の方に、ブログのいいところ、おすすめのブログについて書いてみました。
もし、やってみたいと思っていたら、あれこれ考えないで、即実行をおすすめします。
案ずるよりも生むが易しです。
びっくりするほど簡単だから。
あと、ブログって自分の発信を読んでもらうだけじゃなくて、他の方の記事を読むのもすっごく楽しいんですよ。ためになることがたくさんあるしね。
みんな本音で書いてくれているので、すごくいいんです。
共感できることがたくさんあるんです。
あー、こういうことで悩んでいるのって私だけじゃないんだなーって思えますよ。
だから顔が見えない人のつながりって楽しい。
ブログを書くのが楽しすぎる。
↓
ブログを書くと気分がよくなるので続いている。
↓
毎日が楽しくなる!!
私の場合、こんな流れです。
今日もゆったりいきましょう。
では、また~。
