kekoです。
このブログをはじめて1年とちょっと。
だいたい平均して月に3、4回くらい更新しているペースなんだけど・・・
本当はもっとたくさん書きたい!!
毎日書きたい!!
もっと軽やかに書きたい!!というのが本音です。
今日はそんな私のこのブログに対する思いを自由に書いていきたいと思います。

有益な情報だけを発信しようとすると書けなくなる
私はこのブログの他にアメブロでも長い間発信していて、アメブロのブログの方がサクサクと書けるんです。
独り言を吐き出すかのように、さらさらっと10分もあればひと記事かける感じ。
でもね、このワードプレスのブログの場合、一応収益も目的になったブログなので
- ちゃんと記事を書かなくちゃ!!
- 有益な情報をちゃんと書かなくちゃ!!
と気負ってしまうことがあって・・
そうなるとどうも更新のペースが遅くなってしまうのです。

マニュアル通りでなくてもいいのでは?
ブログを収益化するためには、ブログをたくさんの人に検索して見てもらう必要があります。
そのためには、需要のある内容をリサーチして・・
キーワードや構成を考えて・・・といろいろやることがあるんですけど・・・
そんなことばかりに集中しているうちに、本当に発信したいことがわからなくなってしまうこともしばしば・・・
まあ、私がまだ慣れていなくて未熟なこともあるんですけれど
これってちょっと違うかも。。。って思うんですよね。
もっと軽やかにブログを書ければ、もっと楽しくなるのにな・・・
楽しく書いた方が、結果、有益な記事が書けるのでは・・
アメブロのように軽やかに書いてもいいのでは・・・
という思いがぐるぐる。。
マニュアルには日記のような記事はアウト!!と書かれて居ますが
そうかなー。
実際私は他の方のブログを読むのが好きで、たくさん読んでいます。
やっぱり自分と同じ主婦の方のブログが多いです。
私が惹かれる主婦ブログは有益な情報というよりは
その人にいかに共感できるか・・ということ。

これからはもっと自由に書いてみようと思う
以上、私がこのブログに関して今感じていることを好き勝手に書いてみました。
有益な情報を発信していくのはもちろんですが、有益ではないかもしれないけれど、私と同じような感覚を持っている方に共感できる記事を書いていけたらすごくいいなーって思うんです。
もしまたしっくりこないようだったらそのときにまた考えてみようかな。
今は自分がやりたいようにやってみよう。
収益のことばかり考えていたら楽しくない。
楽しくなくちゃ続かない。
私の発信に共感してくださって、ブログに時々遊びに来てくれる方がいらっしゃれば幸せです♡
では、また〜。
