2021年9月に発売されたシャープのヘルシオホットクックKN-HW16G口コミ評価をレビューします。
また新製品KN-HW16Gの特徴やどんなメニューが作れるのかにについても本文で詳しく説明しますね♪
早速KN-HW16Gをチェックしたい方はこちらをクリック!
また、KN-HW16Gと旧製品KN-HW16Fとの違いについて知りたい方はこちらをご覧ください。

KN-HW16Gの口コミ評価は?
実際に使った人からの口コミを紹介します。
まだ発売されたばかりの商品なので、口コミ評価はまだそれほどありませんでした。
代わりに旧モデルのKN-HW16Fの口コミも一部載せています。
KN-HW16Gの口コミ評価がもっと上がってきたら、随時追記していきますね。
旧モデルのKN-HW16Fの楽天での口コミ評価は4,87と超高評価です!!
新製品KN-HW16Gは追加でたくさんの機能がついているので、もっと良い口コミが出てくることは間違いないですね♪
悪い口コミ・評判
Wifi接続しにくすぎる。問い合わせても電話に全くつながらない。たらいまわしされる。
製品としてはいい。おいしく作れる。引用:楽天市場
汚れがつるんと取れて手入れはとてもしやすく買うべき商品ですが値段が高すぎる
続けて調理をしたいので内鍋はたくさんあるほうが便利です。値段が1/3くらいならたくさん買うのに…
・無線LANがつながりにくい
・値段が高い
と言った口コミが少数ですが見られました。
wi-fiの環境が整っているかどうかの確認は必要ですね。
良い口コミ・評判
早速肉じゃがを作ってみましたが、ガスコンロで作るよりジャガイモがほくほく。
煮崩れもしないし美味しく出来あがりました!
ご飯も炊けて炊飯器要らず!
もっと早く買えば良かった引用:楽天市場
なぜもっと早く購入しなかったんだろう…
主に夕食のために使用。フルタイム共働き夫婦+幼児の3人家族では、作り置き含めて1.6Lでちょうど良いです。育児時短からフルタイムへ復帰するにあたり導入しました。
月曜火曜は日曜のうちに2日分を作り置き。鍋のまま冷蔵庫保存で、温め直しや保温ができるので家族の帰宅時間が違っても便利です。(中略)
このルーティーンで無駄な買い物や週途中の買い足しが減り、保育園お迎え→帰宅後→夕食までが時短の時よりも楽になりました。味についてはメニューによって正直当たり外れもあるので、勘と経験もいかしつつの試行錯誤です。メーカーのレシピにとらわれすぎず、が大事だと思います。勝間和代さんのおっしゃるタイマー・自動火加減付きの無水鍋と捉えるのが1番しっくりきました。
引用:amazon
買ってよかったです!本当に美味しい。ただ、付いてるレシピはイマイチ。そんなに調味料使わなくても美味しく出来ます。私のおすすめは勝間和代さんのレシピ本は簡単で痒いところに手が届くことも書いてあり重宝してます。家事がグッと楽になりました。気になる後片付けもそんなに手間ではないです。洗うものは決まってるので毎日使っていれば慣れます。ササっと洗えばいいです。こびりつかないので。とにかく今までの家事が嘘のようです。お値段しますが、その価値あり。おすすめします。
引用:amazon
面倒くさがり&ズボラな私なので、今まで20年間自炊しませんでした。
パートナーと将来的に同居したいと思い、少しは自炊できるようになりたくて購入しました。
具材と調味料入れてボタン押すだけで調理ができるので、私にも簡単です。
初めに調理したのはサンマでした。骨まで柔らかくなって美味しかったです。引用:amazon
数年迷ってましたが思い切って買いました!
料理ベタとしては満足してます。内蔵メニューはいろいろ材料を準備するのが面倒なのでどちらかというと手動メニューが主です。適当に切って入れて煮込みの時間を入力。十分美味しくできます。内釜が今回からコーティングされているのでお手入れが楽。キレイに保てるのが待って買って良かった一番のポイントです。引用:楽天市場
これは想像していた以上に便利です。ワンオペ育児中ですが、これに材料を入れて、スタートボタンを押してお風呂へ。
出ると、ご飯が出来上がっているのですぐに食べられます。
料理時間がなくなったので、その分子供と遊んであげる時間ができました。
別売のレシピも購入し、冷凍できるミールキットを作ったらさらに日々の家事時間は激減します。
毎日忙しすぎて、ヘルパーさんをお願いしようかと思っていたのですが、この子のお陰でだいぶ余裕ができました。
今後もし改良されるとしたら、レシピによって大さじ⚫️など読み上げてくれるとさらに便利だと思いました。
ともあれ本当にこの商品には感謝です。引用:楽天市場
・美味しく仕上がる
・子育て中の食事作りに便利
・料理に時間をかけなくていいので助かる
・家事の時間が減った
・操作が簡単
・内蓋や付属品の取り外しが簡単で洗うのも簡単
と言った良い口コミが多かったです。
食事作りに時間はかけられないけれど、簡単に手間なくおいしい料理が食べたい!という方、家事の時間を減らしてその分、子どもとの時間ややりたいことをする時間を大切にしたいと思っている人にはぴったりの商品ですね♪
KN-HW16Gで作れるメニューは?
KN-HW16Gは無線LAN機能が従来モデルよりもさらに充実して、ユーザーがホットクック を簡単に使いこなせる機能がアップしています。
KN-HW16Gはテーマごとに厳選したクラウドメニューを本体にまとめて登録できる「クックリスト」が新しく搭載されました。

気になるレシピを選んだら、あとは材料を入れてスタートボタンを押すだけで、美味しい料理が仕上がるんです!
クックリストに搭載されているメニューをテーマごとに紹介しますね♪
メニュー① 初めてのホットクック
初心者用のメニューをまとめたレシピがたくさん搭載されています♪
肉じゃが

かぼちゃの煮物

メニュー② お手軽スイーツ
簡単なのにおいしく作れるスイーツのレシピがたくさん搭載されています♪
野菜ジュースのケーキ

手作り甘酒のバナナケーキ

メニュー③ お手軽ランチ
パパッと簡単にランチを作りたい時に便利なメニューがたくさん搭載されています♪
トマトリゾット

味噌煮込みうどん

メニュー④ 世界の煮物
家庭でも簡単に作れる世界中の伝統的な煮物が搭載されています♪
ポトフ

ボルシチ

メニュー⑤ 辛さを楽しむ
辛くておいしい料理のレシピがたくさん搭載されています♪
チキンと野菜のカレー(無水カレー)

トムヤムクン

メニュー⑥ 酒の肴
家でお酒を飲みたい時にぴったりなレシピが搭載されています♪
牛すじの煮込み

牛肉のしぐれ煮

紹介した他にもまあまだたくさんのメニューのレシピが搭載されていますよ!!
「今日のお昼は簡単にできるものを作りたいけれど何にしようかなー。」って悩んだら
クックリストの「お手軽ランチ」のテーマを登録すると、たくさんお手軽ランチメニューが搭載されているのでそこからメニューを選んで作ることができるんですね。
しかもホットクック の画面や音声で材料や手順を確認することもできるので楽チンです。
レシピ本も充実しています♪
レシピについてはホットクック 向けの人のレシピ本もたくさんあるので一緒に揃えてもいいですよね!!
ホットクック に対応できる人気のレシピ本はこちらで購入できます♪
KN-HW16Gの特徴は?
ホットクック はKN-HW16Gは2〜4人分作れる使い勝手のよいサイズの無水自動調理鍋です。
ちなみにホットクック にはこのほかに2種類のサイズがあります。
1〜2人用・・・KN-HW10G
2〜6人用・・・KN-HW 24G
1〜2人用のKN-HW10G
2〜6人用のKN-HW24G
今回は2〜4人用のKN-HW16Gの特徴を詳しく紹介していきますね♪
1〜2人用のKN-HW10Gの口コミ・詳細を知りたい方はこちらをご覧ください♪

2〜6人用のKN-HW24Gの口コミ・詳細を知りたい方はこちらをご覧ください♪

材料を入れてボタンを押すだけでOK
ホットクックは の使い方はとっても簡単!
材料を入れて、ボタンを押すだけでOK。
あとは自動調理をしてくれるので、ふたを開ければおいしいご飯が出来上がっています。

予約調理ができるので出来立て料理が食べられる
最大15時間の予約調理が可能なので、出かける前にホットクック に食材をセットしておけば、帰宅後にすぐにアツアツの夕食が食べられます。

また、夜にセットしておけば、朝起きてすぐに温かい味噌汁やスープを食べることもできます。
コンパクトなデザイン
KN-HW16Gの一番の特徴は、なんと言ってもコンパクトな新デザインになったこと!
容量は16Lと変わらないんですが、本体幅が3,4cmも小さくなって、省スペース化が実現しました!
取っ手の部分がスッキリして、デザインもスッキリ!おしゃれになっています♪
新製品KH-HE16G
旧製品KN-HW16F

一般的な90cm幅のキッチンボードなら、本体幅が490mmのヘルシオオーブンレンジ と1,6Lサイズのホットクックをゆったり並べて置くことができるんですよ。
キッチンの収納棚に設置しやすくなったんですね。

カラーは2種類
カラーはホワイトとブラックの2色展開です。
ホワイト
ブラック

旧モデルのKN-HW16Fはレッドとホワイトの2色展開だったのですが、新製品のKN-HW16Gではレッドの代わりにブラックが採用されるようになりました!
また旧型KN-HW16Fタイプは表面が艶のある質感だったのですが、新型KN-HW16Gは艶消しタイプになっていて、高級感が増した様な印象があります。
かきまぜ機能がアップ
加熱の進行に合わせた「かきまぜ機能」
自動でかき混ぜてくれる機能がついていると言っても、ただグルグルとかき混ぜているだけではありません。
ホットクック は加熱の進行に合わせて、タイミングよく、絶妙な力加減でかきまぜを行います。

だから、
・焦げてしまいがちな無水メニューのカレーやシチューも上手に調理できますし

・肉じゃがなどの煮物は煮くずれなく、少なめの調味料でも中までしっかり味が染み込み、おいしく仕上がるんです。

かきまぜなし(電気圧力なべ)

かきまぜあり(ホットクック)

かきまぜ回転機能が2倍にアップ
さらに、まぜ技ユニットの回転スピードが従来モデルよりも2倍にアップしており
お菓子作りに便利なホイップクリームやアイスクリームを簡単に作ることができるようになりました。

温かい料理だけではなく、冷たいデザートも作れるなんて、至れり尽くせりですね♪

準備から仕上げまで自動調理可能
KN-HW16Gは加熱時だけではなく、食材をつぶしたり、卵を時ほぐしたりと、加熱前後の手間のかかる準備や仕上げまでできるようになりました。
例えば、「ポテトサラダ」を作りたいときは
材料を入れて、自動調理メニューの「ポテトサラダ」を選択し、スタートボタンを押すだけで、自動で仕上がりますよ。

ポテトコロッケの具も新型KN-HW24Gで作ると本当に簡単に仕上がります。材料をホットクックにいれて調理スタートすれば材料がマッシュされた状態で仕上がるんです。
あとは成形してパン粉をつけてあげるだけでコロッケが簡単に出来上がります。

オムレツも卵と具材を入れてスイッチを押すだけでおいしく作れます。
なんといっても卵を溶かずにそのまま入れられるところが素晴らしい!!

絶妙な火加減
ホットクック には温度センサーと蒸気センサーで、常に鍋の中の温度や食材の火の通り具合をチェックする機能がついています。
自動でその時々の火加減をきめ細かく調整してくれるんです。
そのため、料理が苦手な人にも、まるで料理上手な人が作ったような味に仕上がるようになっていますよ!!

水なしで食材の美味しさと栄養をそのまま活かす
ホットクック は食材に含まれる水分を活用して調理するので、水なしで調理できるのが特徴です。
水を加えないので、おいしさが凝縮し「甘み」が多く残り、食材本来のおいしさが味わえるんです。
さらに抗酸化作用のあるビタミンC、葉酸などの栄養素も、水を加えて煮たものよりもより多く残ります。
低温調理も簡単
ジッパー付き食品保存袋を使ってジューシーでおいしい本格的な低温調理がカンタンに作れます。
ジッパー付き保存袋に材料を入れて、内鍋に水を注ぎます。

蒸しトレイを載せてスイッチオン!!

ローストビーフや

サラダチキンが簡単に作れますよ♪

上下2段調理で時短
新製品KN-HW16Gは付属の蒸しトレイを使うことで、上下で2種類のメニューを同時に作ることが可能になりました。
付属の蒸しトレイはこちら
↓ ↓ ↓

例えば、下段でアクアパッツァを作りながら、上段でポテトサラダを作ったり、下段でごはんを炊きながら上段でおかずを作るなど、晩ごはんの用意が一気にできまるようになりました♪

下段でアクアパッツァを作りながら

上段でポテトサラダを作ることもできますよ。

美味しそうなメニューが2品同時に出来上がるなんて便利すぎです♪
家族もみんな喜んでくれそうですよね。
保温、あたため直しもOK!!
最大12時間の保温ができます。
またあたため直すこともできるので、いつでもあたたい食事を食べることができますね♪

冷凍した肉や魚でもOK!!
煮物やカレーを作るときは、肉や霧も冷凍のままで使うことができますよ♪

好みの仕上がりに自分で調節も可能!
フタを開けて加熱できるので、中の食材の様子を確認しながら調理が可能です♪
味の調節もこのタイミングでできますよ。

コンロで鍋を使うように、火力、混ぜ方が選べて、加熱時間もお好みで設定できます。

フッ素コーティングの内鍋でお手入れ簡単!!
フッ素コート加工の内鍋なので、汚れがこびりつきにくく、洗うのも簡単♪
また内鍋が傷んでしまっても追加で購入することができるので安心です。

パーツの取り外しが簡単!!
部品は簡単に取り外しができるので、お手入れも楽チンです♪
内鍋以外は食洗機も使えますよ。

使いこなしサポート機能が新たに搭載
KN-HW16Gでは「COCORO KITCHEN」レシピサービスを 使えば使うほどに家族の嗜好や利用状況を学習して、各ユーザーに合わせたおすすめのメニューを提案してくれるように進化しました。
ステップアップメニューではユーザーの使いこなし度に合わせて
- 使いはじめの方
- 基本をマスターした方
- ホットクック を使いこなしている方
と3段階に分けて400種類以上のクラウドメニューの中からレシピを提案してくれるんです。
例えば、
使いはじめの人には「クリームシチュー」
基本をマスターした人には「蒸し野菜」

ホットクック を使いこなしている人には「スポンジケーキ」
また「使いこなし機能」を選択すると、ユーザーが自分の使いこなし状況を確認することができます。
使いこなし度は1〜99までレベルがあって、ステップアップを目指して楽しくいろいろなメニューに挑戦できるようになっていますよ♪

KN-HW16Gの口コミ評価・メニューについてのまとめ
以上、KN-HW16Gの口コミ評価、メニューについてまとめました。
口コミについてはKN-HW16Gはまだ販売して日が浅いので口コミがまだ少ないので
代わりに一つ前のモデルのKN-HW16Fのものを一部紹介しました。
KN-HW16Gの口コミが集まり次第随時載せていきますね!!
ほとんどが良い口コミでしたが
悪い口コミには
・無線LAN がつながりにくい
・お値段が高い
良い口コミには
・美味しく仕上がる
・子育て中の食事作りに便利
・料理に時間をかけなくていいので助かる
・家事の時間が減った
・操作が簡単
・内蓋や付属品の取り外しが簡単で洗うのも簡単
と言った口コミが多かったです。
食事作りに時間はかけられないけれど、簡単に手間なくおいしい料理が食べたい!という方、家事の時間を減らしてその分、子どもとの時間ややりたいことをする時間を大切にしたいと思っている人にはぴったりの商品ですね♪
作れるメニューについては無線LAN機能を使うことで、和洋中、エスニック、デザートまであらゆるジャンルのメニューのレシピを登録することができるようになっています。
レシピ通りに材料を入れて、スイッチを押すだけでどんなお料理も美味しく仕上がりますよ♪
KN-HW16Gはamazon、楽天、yahooショッピング全てで購入することができます。
ポイント狙いなら断然楽天がおすすめです!
大人気のヘルシオホットクック の最新モデルだけあって、人気間違いなしの商品ですね。
ホットクック を購入しようか迷っている方の参考になればうれしいです♪
ヘルシオホットクック KN-HW16Gはこちらからご購入いただけます。

