kekoです。
最近、ペンケースを新しく購入しました。
今までは、雑誌の付録のポーチをペンケースにして使っていたんです。
それはそれで気に入っていたんです。かわいかったし。

でも、手帳をつけているうちに文房具って増えてきて・・
だんだんポーチでは使い勝手が悪くなってきたんです。
そこで、今回これだ!!と思って購入したのが
いろはショップのペンケース。「&STUDIUM」

今日は「&STUDIUMのペンケース」を使い始めてみた感想を書いてみたいと思います。



手帳好きにはおすすめ・かわいくて大容量なペンケース
いろはショップのペンケースが手帳好きにはおすすめの理由は・・
とにかく容量が多いから。
しかも色も形もかわいいから♡
1,848円(税込)

- PINK
- PALE PINK
- BLUE
- GRAY
私が購入したのはPALE PINKです。
私はアラフィフですが、ピンク大好きなので、持ち物はピンク系が多いです。
よくなぜか年齢を気にして好きな色を我慢して、もう年だし・・と好きでもない無難な地味な色を選ぶ方がいるかもしれませんけど、、
ここは自分に正直になった方がいいと思います。
ペンケースを開くとこんな感じ。

とにかく大容量!!

すっごく整理がしやすいんですよ。
手帳を書いているとペン、ハサミ、付箋、など色々使いたくなるんですよね。
たくさんの文房具がこのペンケースに収まってしまうので手帳タイムが充実します。

ちなみにこの商品の楽天でのレビューを見ると満足している方が多いようです。
少し紹介すると・・
- 収納は完璧です!何よりファスナーを開けなくても、ペンだけサッと取り出せて、手間いらずなのが嬉しい。
- かわいくて、しかも、ガバッと開くのでとても使いやすいらしく気に入っています。ブルーを買いましたが、写真のとおりの綺麗な色でした。
- テンションがあがるカラーが良いな、と思ってピンクにしました。きついカラーでは無いのでとても上品です。
- お店やネットを探し回った中では最高のペンケースです!
カフェでの手帳タイムが楽しくなる
またこのペンケース、軽い素材なので持ち歩きにも便利ですね。
私はカフェで手帳タイムをする時にも持ち歩いています。

お気に入りのグッズに囲まれてカフェでの手帳タイムは最高です♡

今まで使っていたポーチも気に入ってたんですけど
このペンケースに変えてからの方が気分が上がるのは確かです。
道具の使い勝手がいいと作業もはかどります。
環境を整えることは大切です。
あと、、インスタ映えも効果ありますね。

いろはショップの他のかわいい文房具を紹介
今回、このペンケースを購入した「いろはショップ」には他にもたくさんのこだわりの文房具が充実していてついついサイトを見入ってしまいます。
私にとっては、どの商品もツボで・・
ペンとか、付箋とか他ではなかなか買えないようなかわいいものがたくさんあるんですよ。
少し紹介しますね。
ロール付箋 418円(税込)
デコるのが好きな人にはいいかも・・


|

手帳好きには大人気のマイルドライナー。
たくさん色味があって、何色にしようか悩むこともあるのですが、、
おすすめの3本セットがあるので、こちらから試してみてもいいかも・・
330円(税込)

|

ここのマスキンングテープは人気みたいで、在庫切れが結構多いんですよね。。
319円(税込)

|

|
|
ちなみに私はこのペンケースと一緒に今回ノートを2冊購入しました。
どちらもA5サイズの方眼ノート。
neko border 275円(税込)

|
hana obake 275円(税込)

|
他にもたくさん素敵な商品があるので、お好きな方はいろはショップチェックしてみるといいかも。。
好きな人にはツボだと思います。




まとめ
以上、「いろはショップ」のペンケースの感想と、その他のおすすめの文房具の紹介でした。
文房具って楽しいです。
時間制限がなければ、ハンズやロフトなどの文房具コーナには無制限でいられると思う。
あー、日本人でよかったなーって思える時間です。
日本の文房具って素晴らしいと思う。
今日も手帳タイムを楽しもうと思います♡
では、また〜。
