kekoです。
セルフでbスポット治療をするためには、なによりも塩化亜鉛が必要となります。
でも、塩化亜鉛って市販されているものではないので
なかなか手に入らないんですよね。
今日は塩化亜鉛を手に入れる方法についてお伝えしますね。

仙台の堀田修クリニックを受診する
確実なのは仙台の堀田修クリニックを一度受診することです。
一度先生に診てもらって、慢性上咽頭炎だと診断していただけると、
セフルのやり方も丁寧に教えていただけます。
そして同時に塩化亜鉛を処方してくださいます。
塩化亜鉛は次回からは電話をして、過去に受診済みであることを伝えれば、郵送で送ってもらえるのでとても助かっていますよ~。
それに堀田先生とお話しするだけでもものすごくパワーがもらえるんです。
私は先生に手を握ってもらいながら「よくなるよ。」って言ってもらえたんですね。
今までそんなこと言ってくれる先生はいませんでした。
もう診察室で大号泣ですよ。
また先生のbスポット治療は他の病院とは全くの別物です。
すごく効きます。
通っていた耳鼻科でのbスポットではもう出血はしていなかったのに、堀田先生にやってもらうと、綿棒が血まみれ・・・
私が堀田クリニックを受診した時は、後鼻漏だけじゃなく慢性疲労のような症状が出ていて、身体を動かすことがとても辛かったんです。受診した日も熱が38度超え。重たい体を引きずりながら新幹線に乗って仙台まで行きました。
病院でも辛くて、診察を待つ間、処置室で横になって休ませてもらっていたくらい。。
でも、先生の診察が終わったら、不思議なことに熱が下がって、すたすたと歩けるようになったんです。これは本当に不思議な出来事でした。
個人差があるかもしれませんが、私の知っている慢性上咽頭炎の方も、堀田先生に診てもらうと同じように元気になれる方が多いんです。
ちょっと遠くて大変な方もいるかもしれませんが、上咽頭炎で悩んでいる方は一度受診してみるべきです。
あと、堀田修クリニックで処方してくださる塩化亜鉛は0.5%濃度です。通常のbスポット治療は1%濃度なので、少し弱めなのですが、効果はそれほど変わらないと私は実感しています。

アストリンゴゾールで代用する
塩化亜鉛が含まれたうがい液、アストリンゴゾールを塩化亜鉛の代りに使う方法もあるようです。
このアストリンゴゾールも日本では市販されていないのですが、アマゾンで購入可能です。
お値段は2,349円で送料無料。
効果は個人差があるようですが、本来は薄めて使ううがい薬なので、注意が必要です。
原液で使うのは避けた方がいいと思います。

アメリカのアマゾンから個人輸入する
以前はシンガポールの薬局から塩化亜鉛の個人輸入が可能だったのですが、今は取り扱いが中止になってしまったのですが、、
アメリカのアマゾンで個人輸入が可能のようです。
アメリカのアマゾンから購入する場合にはアマゾンジャパンのアカウントは使用できません。
新しくアカウントをとって氏名や住所、カードナンバーの登録が必要になります。
全て英語表記ですが、見た感じそれほど難しくはないと思います。
塩化亜鉛は英語で Zinc chloride となりますので、検索にかけてみると商品がいくつか出てくると思います。
ただ、塩化亜鉛は劇薬になりますので、試される場合は自己責任でお願いいたします。
私も注文したことはありませんので、確かな情報ではありませんので、ご了承ください。
まとめ
塩化亜鉛は劇薬のため、なかなか自分では入手できない薬品です。
そのことを考えても、私は病院で処方されたものが一番安心して使えます。
私は堀田修クリニックで購入していますが、他の耳鼻科でも扱っているところがあるかもしれません。
Bスポット治療を行っている耳鼻科で問い合わせてみてもいいと思いますよ。
以前、私が通っていた耳鼻科でも塩化亜鉛を購入できました。(現在は扱っていません。)
特にアストリンゴゾールは原液だとかなりの刺激があるらしいし、かなり抵抗がありますね。
上咽頭はそもそもデリケートな場所なので、炎症がひどくなってしまうかも・・と思うと怖くて使えない。
やっぱり一度堀田修クリニックを受診して、セルフの方法を教わってから安心して塩化亜鉛を処方してもらうのがベストだと思います。
塩化亜鉛を入手するのってハードル高いけど(劇薬だから当然・・)
手元に塩化亜鉛があれば自分で好きなときに治療ができるので本当に便利。
bスポット治療って何度も耳鼻科に通わないとよくならないから
結構ストレスたまりませんか?
耳鼻科通いはほどほどにして、
ある程度よくなってきたら、セルフbスポット治療をするやり方が私にはベストでした。
お金もかからないし、セルフなら毎日できるので治りも早かったです。
以上、塩化亜鉛の入手方法についてお伝えしました。
では、また~。
